不潔でモテない男性の特徴|見た目よりも嫌われるのは強烈な〇〇
モテない男の特徴と調べると、色々な項目が出てきます。「ルックス」「金銭面」「性格」などある中で、もっとも多いのが「不潔」です。
婚活や恋愛で悩む男性であれば、一度は聞いた事あるフレーズです。男性の中には「不潔な男性が嫌われるのは知ってるよ」という人もいます。「身だしなみにも気を遣って、女性と会う前は鏡でチェックしている」と自信アリの男性もいます。
そんな男性に限って、不潔ポイントに気付いていないケースが高いです。男性が気付かない「女性から嫌われる不潔ポイント」について解決します。
モテない男の特徴のひとつ「不潔」を十分理解していない
女性から嫌われる男性の特徴には、必ずと言っていいほど「不潔な男」という回答があります。
よく生理的に受け付けないと表現しますが、そもそも人間は動物的な感覚で、不衛生なものから身を守る習性があります。この身を守るという行為が「避ける」「嫌われる」といった心理にを働かせます。
つまり、初対面の女性から、避けられたり嫌われる原因は清潔感のない点が大きく影響しています。そして、清潔感に気をつけて、鏡の前でしっかりチェックしている男性に一言「チェックするポイントはまだありますよ」
では、自分では気付かない女性から嫌われるポイントについて解説して行きましょう。
モテない男の特徴 不潔の中でも自分では気付かない〇〇には要注意
不潔の中でも、もっとも気付きにくいのが「ニオイ」です。理由としては、大きく2つあります。
自分では発見しにくい
見た目と違って発見しにくく、自分では気付かない事が多いです。
他人が指摘しにくい
周りが気付いたとしても「ちょっと匂いますね」など指摘しにくいです。
自分は気付かず、まわりも指摘しにくいので一番タチが悪い欠点とも言えます。
ニオイが発生する部位と原因
ニオイを発生する部位もさまざまです。自分では気付きにくいニオイの原因について紹介します。
口臭
「話したくない、顔を近づけたくない、気分が悪くなる」
【主な原因】
空腹時や緊張している時に唾液の分泌量が減る
ニオイが残る食べ物、お酒、タバコ
歯・鼻や体のいろんな部位が異常をきたす
ストレスがきっかけで唾液の分泌量が減る
汗臭い
「お風呂に入っていないのか疑う、肥満っぽい、油っぽくてベタベタする」
【主な原因】
汗をかくと、皮膚の表面にあるアカや脂など混じり合うと細菌が出て臭う
服などについた細菌なども分解してニオイを発生させる
ワキガ(腋臭症)
「近づきたくない、テンションが下がる、かわいそう」
【主な原因】
通常の汗臭さとは別の原因で発生するニオイ
体内でタンパク質や脂質を含んでベタベタの汗として分泌される
加齢臭
「オジサン、恋愛対象から外れる」
【主な原因】
40歳を過ぎたあたりから体内にノネナールという物質が増え始める
水に溶けにくいので、シャワーでは落ちにくい
足のにおい
「靴を脱がせたくない、まわりに迷惑・恥ずかしい」
【主な原因】
もともと汗をかきやすい箇所である
靴下・靴を履くので、足裏は角質や爪アカなどから雑菌が発生しやすい
モテない男が覚えておきたい〇〇の予防対策
女性から嫌われるニオイを抑えるには、どのような対策が必要でしょうか?
体の中から改善する方法
できれば、根本の原因を見つけてニオイそのものが出にくい体に改善するのが望ましいです。
【飲食で改善する方法】
食べ物(動物性脂肪の多いもの)や酒・タバコを控える
できるだけ水分を多めに取る
腸内環境を整える食べ物をバランスよく取る
【体調管理で改善する方法】
普段から適度に運動をして汗をかく
汗はこまめに拭く
こまめにお風呂でシャワーを浴びる
足の爪や指先、かかとをお手入れする
ストレスを感じない生活に心掛ける
睡眠不足を改善して体調を整える
【専門医で改善する方法】
体のどこかに原因があるかもしれないので病院で検査する
ニオイを発生する部位によって、内科・歯科・皮膚科など担当医が異なる
総合病院のように担当医の多い医療機関を選ぶと、原因の追求が早く行える
一時的に改善する方法
ニオイの根本的な原因を見つけるには時間が掛かります。女性と会う予定がある場合、一時的にでも予防対策を取るのは大事です。例えば、口臭や体臭については市販のもので対策できます。
口臭: 歯磨き、舌磨き、口臭タブレット、サプリメント、など
体臭: 頭皮ケアスプレー、消臭スプレー、制汗スプレー、香水、など
その場しのぎですが、せめて女性の前だけでも対策をとって不愉快な思いをさせない努力は必要です。
自分一人で悩まず周囲の人にモテない理由を聞く方法
自分では気付きにくく、周囲も指摘しにくいからこそ、自分から他人に相談する事は大切です。周囲が気になるほどのニオイを発しているなら、あなたの相談に真剣に答えてくれるはずです。
身近な人から相談してみる
身近な所でいうと、家族や親しい友人・会社の同僚などでしょう。直接聞くのが難しい場合は、こんな感じで聞いてみます。
自分「先日、人と話す機会があって初対面の人だったんだけど、結構体臭がキツい人でね」「ニオイって自分で気付かないもんだなって思ってさ」「そう考えたら自分は大丈夫なのかなって不安になってしまってね」「俺ってニオイで気になるところあるかな?」
相手「そうだね、汗っかきだからたまに臭う時はあるかな」「年齢的にも口臭は気をつけた方がいいんじゃない」
直接的ではなくても、やんわり伝えてくれる人もいます。ストレートに伝えてくれる人の意見でも素直に受け止めて改善に努めましょう。
親しくない人でもアドバイスはもらえる
親しい関係だからこそ、デリケートな問題に触れないケースは多いです。婚活や恋愛に詳しい専門家に聞いてみました。


第三者であれば、あまり気を遣わず率直な意見としてアドバイスをもらえます。ニオイに限らず、外見に対する指摘やアドバイスもしてもらえる結婚相談所は便利なツールと言えるでしょう。
なかなか婚活や恋愛がスムーズに行かない場合、自分の気付いていない原因を見つけて指摘やアドバイスがもらえるかもしれません。
モテない特徴をしっかり改善すればステップアップできる
婚活や恋愛では、うまく行かない時に的確なアドバイスをもらえると、意外と簡単に解決するケースは少なくありません。やはり、自分一人で悩まず、周りの人に相談するのはとても重要です。
あなたが気付かない事は、他人に聞くのが一番です。もちろん、原因は一つだけではないかもしれません。
でも、早く原因に気付ければ、それだけ早く改善ができて悩みは解消されて行きます。あなた自身が行動して変わるところから、今の状況が変化して行くはずです。
まとめ
・モテない男性は、不潔についてもっと詳しく知る必要がある
・ニオイについては、自分は気付かず周囲は気を遣うので発見しにくい
・ニオイの改善は、飲食や体調管理・医師の診断など方法はある
・他人にしか分からないことは一人で悩まず周囲に相談する
・周囲のアドバイスは的確なので、早く悩みを解決して次のステップに進むべき
あなたは友人や知人に「何か臭いですね」「ちょっと匂うから気を付けたら」など気軽に言えますか?恐らく遠慮して言いにくいはずです。それは相手も同じで、親しい人から指摘やアドバイスをもらうのは難しいです。
例えば、結婚相談所のような第三者であれば、一生付き合うような関係でもないので気を遣わずに話せます。ニオイに限らず、色々なあなたの欠点にも気付けるかもしれません。
繰り返しますが、一人で悩んでいる時間はとてももったいないです。周囲を味方につけて、前向きな行動をすれば違った結果が得られるはずです。