女性に好かれる話し方|モテる男性が絶対にやること・やらないこと
女性に好かれるために、どんな話し方をしたらよいか悩む男性は非常に多いです。自分との会話で楽しんでもらいたいし、好意を持ってもらいたいのは誰しも同じです。そのため、男性はおもしろい話で場を盛り上げようとしたり、女性が関心を持ちそうな話題で楽しませようしますがうまくいきません。
結論からいうと、女性は男性が話す内容などさほど聞いていません。仮に、女性が笑って場が盛り上がったように見えても、女性にとってあなたが魅力的な男性に思えるかは別問題です。
そもそも出会って間もない女性は、男性が必死に準備したおもしろトークや女性が関心を持ちそうな話題に興味がありません。女性に好かれる話し方とは、絶対にウケる鉄板ネタを準備することでもなければ、言葉巧みに女性を口説くことでもありません。
結局、あなたと会話したことで女性が心地良くなって、「この男性との会話は楽しい」と好印象を持ってもらうことが重要なのです。そして、女性に会話を楽しんでもらう方法はさほど難しくありません。
今回は、女性があなたとの会話を楽しんでくれるコツについて解説します。会話をする目的や女性の心理について詳しく説明します。これから女性との話し方が劇的に変わるはずです。
女性に好かれる話し方|まずはひたすら聞き役に徹すること
女性に好かれたいのであれば、女性に話させる=聞き役に徹することです。「話し上手は聞き上手」と言いますが、会話で相手とのコミニュケーションをとるためには基本中の基本です。
興味があるのは他人の話より自分の話
男性女性に限らず、人間は自分のことにしか興味がありません。そのため、会話をするときは自分のことを話しているときが一番心地良いわけです。もちろん、相手の話を聞くこともありますが、長々と話を続けられると途中で飽きてしまいます。それくらい他人の話は聞いているようで、ほとんど関心がありません。
もし、女性が相手の話を真剣に聞くとするなら、よほど相手に好意を持っている場合です。例えば、好きなアイドルや憧れのイケメン俳優だったら長時間は聞けます。理由はもちろん相手に興味があるからです。
結局、自分にとってメリットのある情報なら真剣に相手の話を聞くわけだね。
しかし、出会って間もなくまだ関心の薄い男性の話は、女性にとってさほど重要な話ではありません。だからこそ、長々と自分のことばかり話す男性には嫌気がさします。
女性との会話で結論や答えを求めてはいけない
女性との会話で、すぐ結論や答えを求めてしまうと失敗します。これは男女の話し方の違いで、男性は会話に目的や結論を重視する一方で、女性は会話の過程を大事にすると言われています。
具体的にいうと、男性は、話にオチがあったり最終的に何が言いたいのかをハッキリさせたい傾向があります。一方女性は、会話の最中に自分の気持ちを伝えたり、相手の感想を聞くことを楽しみます。そのため、男女間でズレが生じてしまい、お互いにマイナスの印象を持ってしまうことも珍しくありません。
女性は結論やオチが無くても、会話として成立します。だからこそ、女性との話に答えを見つけようとせず、会話そのものを楽しむことが大切です。
女性の話を否定したり余計なアドバイスをしてはいけない
会話の中で、女性を不快にさせるのは相手の意見や考えを否定することです。また、男性は女性に良いアドバイスをしようと指摘する傾向が強いです。女性が求めていないことをすると逆効果で、あなたへの気持ちはどんどん冷めていきます。
下記では、女性が仕事や会社の愚痴をこぼしたときに、間違った返し方をしてしまう男性の会話を例にあげてみます。
【パターン1】

そのくせ会社は残業するなって言うから、家に持ち帰ってまで仕事しないといけないんです。

その上司がダメからもっと上の人に相談するとか?
言いづらい立場かもしれないけど、黙ってても何も改善されないよ?


上司からしたら「そんな時間かかる仕事じゃないでしょ?」って思っちゃうんだよね。

【パターン2】

でも、残業代が増えるわけじゃないからホントつらいです。

会社からしたら、後輩の育成も先輩の仕事のうちだからね。
君だってそうやって仕事覚えてきたんでしょ?


長い目で見たら、早く後輩に成長してもらった方が君も助かるじゃん。

女性はあなたの部下ではありません。正論で納得させようとすれば、女性の心はどんどん離れていきます。女性は話を聞いてほしいだけで、決して否定されたいわけではありません。まして、余計なアドバイスがほしいわけでもありません。
男性は、女性よりいろんな人生経験をしている自覚があるので、すぐに正論で気付かせようとしてしまいます。また、「賢い」「デキる男」と思われたい気持ちが働き上から目線で話してしまいます。
女性が求めているリアクション(回答)をすることが重要です。基本的に、女性が相手に求めるのは「共感」と「承認」です。
女性に好かれるためには相手の話に徹底的に共感・承認する
女性は、自分の話を聞いて「共感してもらいたい」「認めてもらいたい」と考えています。そのため、まず徹底して行うことは相手の話に共感・承認してあげることです。
女性に限らず、男性でも自分の意見や価値観に共感してもらうとうれしいはずです。自分の話に共感してくれたら「私の考えは間違ってないんだ」と、自分を肯定できます。
また、「この男性は私と同じ価値観なんだ」という意識が生まれます。当然、自分に共感してくれる人との会話は心地良いので楽しくなります。「この人と話していると楽しい=会話が上手(話し方が上手)な人」という解釈になります。
女性の話に共感したり相手の価値観を認めてあげることで、好印象を与えることができます。上記の会話の例を参考にして、今度は共感や承認を取り入れた会話を紹介します。
【パターン1】

残業はするなって言われるから、家に持ち帰って仕事しないといけないんです。

きっと仕事ができるから任せられるんだろうけど、
何でもかんでも押し付けられたら困るよね。


結構疲れたまってそうだね、大丈夫?

【パターン2】

何回言っても理解しようとしないから、結局自分でやった方が早いんですよね。

こっちが一生懸命教えても相手に覚える気がないと難しいもんね。


後輩ができると苦労も増えるよね。ストレスたまってない?



女性は、悩みや愚痴を吐き出したいだけの場合が多いです。そんな時は、徹底して聞き役になります。そして、女性が感じているポイントをしっかり理解して共感してあげます。
さらに、女性の立場や苦労を認めてあげます。最終的に励ます言葉があれば、女性も話して良かったという気持ちになります。女性の発言に気になる点があっても、まずは相手の考えを肯定することが大切です。
現時点での目的は、女性との距離を縮めることです。否定や指摘は、もっと関係性が深まってからでもできます。まずは、相手の考えに寄り添うことから始まります。
女性に好かれる話し方|共感と承認はオーバーリアクション
女性への共感や承認は、オーバーリアクションするくらいがベストです。女性は、自分の考えや価値観に心底共感してくれると嬉しくなります。また、自分を認めてくれる存在なんだという思いが芽生えます。
単に女性の言葉に、「へえ、そうなんだ」「なるほどね」と返すだけでは、女性の心は動きません。自分が思っている以上のリアクションを取って問題ありません。それくらい、女性に共感したという思いを伝えることが大事です。
会話は気持ちが通じ合うからこそ、惹かれる合う効果につながるんだよ。
共感や承認を際立たせるキーワード
女性に、共感や承認を伝えるときに効果的な言葉があります。例えば、「スゴくわかる」「絶対そうだよね」「僕もずっとそう思ってた」などです。
【共感するとき】



【承認するとき】



大事なことは、口先だけでなく本当に相手の考えに共感したと伝えることです。上辺だけのリアクションや言葉はバレます。心の底から思っているからこそ言葉の重みや表情から伝わります。
だからこそ、相手の話をしっかり聞いて、女性が何を伝えようとしているか理解する必要があります。後は、そのポイントに全力で共感してあげることです。
慣れないうちは、普段の生活で親しい人との会話から練習すると良いです。すると、相手の表情に笑顔が増えたり、反応が良くなることに気付いてくるはずです。
女性との会話は習うより慣れろ|数多くの女性と話すことで自信が生まれる
女性とのコミュニケーションが苦手な男性は、なるべく多くの女性と会話する必要があります。まずは会って話をする段階まで行かないと次のステップに進みません。
また、女性にも個人差があるので、同じ対応をしても女性の反応が違えば戸惑って失敗します。やはり、いろんなタイプの女性と話をすることで、相手の性格や考え方が分かるようになって会話は上達します。
最近は、マッチングアプリといったサービスを使えば、簡単に女性と出会うことができます。自分自身の会話のスキルを磨いて、女性を心地良くさせる話し方をマスターすることが重要です。
まとめ
・人は自分にしか興味がない
・女性との会話は必ず聞き役
・女性の話は否定しない
・余計なアドバイスはしない
・共感と承認欲求が大切
・オーバーリアクションが大事
・女性との出会いを増やす
女性に気に入られようと、自分の話ばかりしてしまうと大体失敗します。いかに、女性に話をしてもらい共感や承認ができるチャンスを増やすことがポイントです。
まずは、女性との会って話す経験を増やすためにも、出会いの数を増やす必要があります。昨今、マッチングアプリを利用して良質な出会いからカップルになる人が増えています。
スマホ1台で数多くの女性と出会えるし、ある程度お互いの相性を確認して会うため展開もスムーズです。女性との会話が苦手な男性は、まず行動して経験を積むことからはじめてみましょう。